マイスマ > My住まい情報 > その他 > 【200円で出来る救急箱】~100均グッズを使って安くできました!~

【200円で出来る救急箱】~100均グッズを使って安くできました!~

以前から救急箱が欲しかったのですが、自分のイメージに合うものがなかなかなくて・・・
そこで、理想の救急箱に出会うまでの急場しのぎに100の商品で安価に救急箱を作りました!
更新日:2014年1月30日
mai 007
閲覧数:22040
この記事に付けられたタグ 100均 小物 雑貨

100均in100均

元々は、ダイソーで救急箱として売られていたもの(小さい方)と、同じくダイソーで靴の収納用として売られていたプラスチックケース(大きい方)です。
小さい方では、湿布やガーゼ、少し大きな薬などが収納できないので、大きなケースの中に小物整理用として小さいケースを入れ、余った部分に湿布やガーゼ等をいれてみました。

inした方のふたが少々邪魔ですが(そのうちとるかも)急場しのぎとしてはまぁまぁです(^^)v
(何だか、このままになってしまいそうだなぁ・・・)

元の姿・・・

元々はこんな二つのケースでした。
200円なら将来理想の救急箱に出会えた時に入れ替えても惜しくないですね。
その時は、また違う用途で活躍してもらいましょう(^^)

この投稿へのコメント

このカテゴリの他の記事

000その他
カウンター下の棚の中の収納
更新日:2014年4月14日
Dream field (13)
閲覧数:5034
000その他
世界のデジタルカメラ産業調査、洞察、サイズ、シェア、需要、成長、市場概観、2024-…
更新日:2024年11月8日
マベナ千秋 (56)
閲覧数:451
000その他
便座業界インサイト、シェア、成長、サイズ概要、2023-2035年予測
更新日:2024年5月3日
マベナ千秋 (56)
閲覧数:241
掲載をご希望の方へ

マイスマ総研 もっと見る

サムネイル トイレ掃除の「やめて良かった」コト サムネイル 三日坊主でも続けられた簡単便利!アプリで家計を把握 サムネイル 引越し時にうっかり!忘れがちなコト サムネイル 9月1日は防災の日 防災グッズの点検はお済みですか?「防災の日に点検」のオススメ
賃貸ピックアップ特集

マンガでマイスマ

一覧を見る

ページの先頭へ

閉じる

あなたにおススメの記事

世界のデータセンター産業分析、成長、… 世界のプリント基板産業分析、成長、機… 世界のチャットボット産業調査、洞察、… 世界のデジタルカメラ産業調査、洞察、…