サイドバー
検索
PC/テレビ周り PCまわりのケーブルをまとめてすっきり

PCまわりのケーブルをまとめてすっきり
PC周りってどうしてもケーブルが多くなりがちですよね。
それをひとつにまとめるために収納を買いました。
更新日:2014年4月14日九官鳥
閲覧数:2701

PC周りの収納

PC周りってどうしても、こまかいケーブルがふえがち。

私の家でも、デジカメのケーブル、PCそのもののケーブル、カードリーダー、古いウォークマンとケーブルなど・・・ さまざまなケーブル類が大量にありました。

そこで100均に行って、デザインのかわいらしいストライプのかごを買ってきて、そこにぽいぽいっと全部いれています。

PC関係でものが必要になったらすぐそこを見る!という感じで使っています。

ばらばらに保管するより、PCの用途の関連はすべてここ、という感じで重宝しています。

これがなかったとき、私はいちいち用途に合わせて家中の収納ボックスをひっくり返していました。

いまは、このボックスをひっくり返すだけで済みます♪

この投稿へのコメント

  • アイコン -

  • コメントの読み込み中です…
000

あなたにおススメの記事

世界のWi-Fi産業調査、洞察… 世界のVtuber(バーチャルY… 世界のデータセンター産業… 世界のプリント基板産業分…
トップページへ
サイトポリシー