港北ニュータウン 1周12kmのロングコース!上級者やヘビーに走りたい人にオススメ!

緑豊かな自然を体感できるコースとして人気のランニングスポット

都筑区の中にある緑道(総延長15km)は美しい自然に恵まれ、多くの方々が自然との触れ合いやランニング等の運動を楽しんでいます。
港北ニュータウンのランニングコースは緑道を走る一周12kmのコースと緑道を走破する20kmのコースがあります。
コースの大半が公園内で、豊かな自然の中を走ることができるので癒し効果抜群です!
緑のカーテンが真夏の日差しや暑さを和らげてくれるので夏でも走りやすいです。
緑豊かな自然を体感できるコースとして人気のランニングスポットとなっています。
港北ニュータウン1周[約12km]

北コースと南コースの間は一般道を通ることになり、信号が数カ所あります。
それ以外は公園内の歩道を走るので車の心配が無く、幹線道路は歩道橋やトンネルを使って通過するので非常に走りやすいです。
並木道の中を走り抜けるのがとても心地よく、いつまでも走っていたい気分にさせてくれます。
9km地点~10km地点付近は一般道を走るので車や道路の横断の際には注意しましょう。
■港北ニュータウン1周 モデルコース紹介
http://www.jognote.com/jogmaps/2828港北ニュータウン緑道走破[約20km]

港北ニュータウンの緑道を全て走った後にスタート地点に戻るコースです。
その距離約20kmとハーフマラソンに近い距離を走ることができます!
南コースの大原みねみち公園をスタートに左回りで北コースを目指します。
北コースから南コースに戻った後、5kmポスト跡地から折り返して鴨池公園方面に向かい、加賀原のバス停前で折り返してスタート地点に戻ります。
11km~12kmの折り返しポイントが少々わかりにくいので気をつけましょう。
■港北ニュータウン緑道走破 モデルコース紹介
http://www.jognote.com/jogmaps/11076ランスポ等のランナー専用施設は無いので注意!

着替えやシャワーが利用できるランナー向けの施設が無いので、仕事帰りにそのまま走りに行くのは難しそうです。
荷物がある場合はあらかじめ駅等のコインロッカーに預けておきましょう。
公園内に給水スポットやトイレはあるのでちょっとした休憩は可能です。
各所に自販機がありますので小銭を持っておいたほうが良いでしょう。
走った後はスパでリフレッシュしよう!
港北天然温泉ゆったりCOco(港北天然温泉 スパ ガーディッシュ)
炭酸風呂は地下1,503メートルから汲み上げた良質の天然温泉を加水なしで、源泉のまま利用しています。 天然温泉をはじめ、バリエーション豊かな浴槽とサウナで飽きることがない空間です。 男性はたっぷりの湯量と大きなサウナを、女性は曲線デザインの浴槽やミストを心ゆくまでお楽しみください。 露天では、滝のせせらぎが街の喧騒を忘れさせてくれます。

男女合わせて20種類以上のスパ施設やハンモックやベンチでリラックス出来るゆったりパーク。マンガも3万冊あります!
早朝にランニングを行った後に一日中ゆったりと過ごして日頃の疲れを癒やすのもいいですね。

■ご利用料金(公式サイト)
https://www.sportsoasis.co.jp/coco/fee/