イメージを固めるあなたの“住みたい家”とは?まずはご自身のイメージを固めましょう

- 住みたい地域、もしくは今の状況に便利のいい地域は何処でしょう? 物件の検討は、まずエリアを選定するところから始まります。

- 物件によっても異なりますが、物件の購入から実際に住むまでは時間がかかる事が多いもの。
引っ越したい時期が決まっている場合は、逆算して物件の購入を早めに行っておいた方が良いでしょう。

- エリアによって物件の相場は異なります。大体の予算を決めてから検討をすると、自分に適したエリアや間取り、大きさなどを把握する事ができます。

- 予算やエリアによって、間取りの検討もおおよそつきます。生活する家族の人数に合わせた間取りの選定を行うと共に、駅からどのぐらいかかるか、
周りの施設はどうか、ペットを飼う事は可能か、などの住環境についても希望を出しておきましょう。
不動産会社を探すこれから長い付き合いとなる不動産会社ですので慎重に探しましょう

- 日本にはたくさんの不動産会社がありますが、自分にとって本当に役に立つ不動産会社と言うのはその中からほんの一握りしかありません。
物件を購入するだけであれば、ネットさえあれば取り扱っている不動産会社は多くあるかもしれませんが、
できればご自身の希望するエリアについて精通している、地域に根付いた不動産会社をお勧めします。

- エリアや立地、価格帯などの物件の情報はネットで簡単に調べる事が出来ます。また、ちょっと足を運んで気になる物件を見に行けば、多少面倒でもある程度の事はわかるかも知れません。
しかし、単に外側から物件を見ただけではわからないような、住んで初めてわかる事も多く、購入後にトラブルになるケースもあります。
地域に根付いた不動産会社であれば、その物件の周囲の環境や、住んでみないとわからないような細かなところまでアドバイスができる為、購入前に様々な相談ができます。

- インターネットで物件を見学する事は容易にできますが、実は表に出ている物件は、不動産会社が所有する数多くの物件のほんの一部に過ぎません。
ネットで物件を絞って不動産会社へ行ったのは良いけれど、実は他に良い物件を色々紹介されて、結局当初とは違う物件に決めてしまった…というケースも多くあります。
従って、物件自体を検索するよりもまず、不動産会社に相談に行かれた方が良いでしょう。

- マイスマでは、地域に根付いた不動産会社を多数掲載しています。
トップページから検索を行う事で、条件に適した不動産会社を検索する事ができます。
不動産会社を検索する
不動産会社に問い合わせ不動産会社に物件購入の相談をしてみましょう

- 最終的に物件を購入するときには1つの不動産会社に絞らなければならないですが、検討の段階であれば、2~3件の不動産会社に相談に行くのも良いでしょう。
複数の不動産会社からアドバイスをもらう事で、色々な情報が手に入りますし、条件や金額の比較も可能です。ただ、あまり多すぎても対応の手間が増えるので、
ご自身の余裕に合わせて検討いたしましょう。

- お問合せ時に「マイスマを見た」とお伝え頂く事で、スムーズな対応が可能となり、また物件見学や成約のキャンペーンに応募する際にも役立ちます。
見学を行う物件の購入前には見学が不可欠です

- 実際に物件を決める前には、必ず事前に物件見学を行いましょう。見てみなければわからない事も多く、イメージと実際が異なる場合もあります。
物件の見学は何件行っても良いので、可能な限り見学を行いましょう。

- 見学日を決めて物件見学を行いましょう。特に物件が決まってなければ、希望日だけを伝えておき、不動産会社で候補を選んでから見学に行く方法もあります。