不動産・マイホーム・住まい探しはマイスマ

キッチン/台所 よく使う調味料と洗剤は100均グッズで可愛らしく見せる!

よく使う調味料と洗剤は100均グッズで可愛らしく見せる!

キッチンとリビングがつながっている我が家は、キッチンも常に片づけておかないと生活感が出てしまいます。

特に調味料や食器洗剤は、台所っぽさが出てしまうものですが、よく使うものはいちいち見えない所に隠すのも面倒です。
更新日:2014年3月25日
閲覧数:4709  お役立ち度数:000

キッチンで使えるおススメ100均グッズ

右から。食器洗剤はあひるのハンドソープ用ポンプに詰め替えています。

食器洗剤のボトルは、赤や青などどぎつい色のパッケージが多いのですが、詰め替えてしまえばうるさくなりません。

よく使う塩と砂糖は重ねて使える調味料用のコンテナです。100均の調味料グッズには横に並べておくセットものがありますが、幅をとらないためにも重ねる方がいいですよ!

ペッパーミルは、置いたときにペッパーが散らばってしまうので、ホーロー製の可愛いマグを見つけてきました。ホーローはキッチンにとても合います!

下の透明トレーも100均。拭き掃除したいときにトレーごとどかせばいいのでとても楽です。

  • この記事へのコメントはまだありません。

あなたにおススメの記事

世界のデータセンター産業… 世界のプリント基板産業分… 世界のチャットボット産業… 世界のスマートウォッチ産…
『My住まい情報』一覧へ

住まいを探す

不動産&暮らしのおすすめ情報

『マイスマ』トップページへ