引渡し引渡しとは、鍵が預けられて名実ともに物件が購入者のものになる事です

- 引渡し時に必要になるものを下記にまとめました。
【必要なもの】※不動産会社や契約内容によって異なります
・実印
・印鑑証明
・住民票
・身分証明書
・預金通帳
・金融機関の届け出印
・支払いの残金
・固定資産税や管理費などの清算金 …等々

- 引越し前に、購入した物件をチェックします。傷や汚れはないか、契約内容との違いはないか、不具合はないかなど入念にチェックを行い、もし問題があった場合は速やかに担当者に報告を行いましょう。
引越した後に見つかった場合、対処してもらえないケースもあります。

- 不動産会社に払っている手付金などを除いた残金の支払いを行います。また、固定資産税などを精算しておく必要もあります。
税金などに関しては、不動産会社の担当者に詳しく聞いてみると良いでしょう。

- 引渡しの準備が整ったら、不動産会社から必要書類と鍵を受け取り、完了です。
物件成約を申請する物件成約をされた方へのプレゼント!

- マイスマでは、サイトを通じて不動産会社を見つけ、物件を成約したユーザー様にもれなく1万円のギフト券をプレゼントしています。
申請をするだけでもらえますので、物件を成約された場合は早めに申請を行いましょう。

- 基本的な流れは下記のとおりです。
①マイスマスターへの登録を行う
↓
②成約した不動産会社のページから申請ボタンをクリックする
↓
③引渡し日や物件名など必要事項を記入する
これで申請は完了です。詳しい方法については、下記キャンペーンバナー
をクリックしてご確認ください↓

- キャンペーンには、マイスマスターへの会員登録が必要です。
登録が済んでない場合は、下記のバナーをクリックして会員の登録を行いましょう↓
マイスマスターの登録を行う
引越しいよいよ最後のステップです

- 引越しに際して、業者を手配しなければなりません。今は、複数の引越し業者に見積もりを取り、条件にあったところに依頼するのが普通となっています。
引越し業者を比較できるサービスもありますので、そちらを利用されても良いでしょう。

- 電気・水道・ガスなどのライフラインは、現在の住所のものは停止の連絡を、新居の住所のものは開始の手続きを行わなければなりません。
マイスマでは、ライフライン情報を調べるサービスも提供しておりますので是非ご活用ください。

- 現在お住まいの地域の自治体には転出届を、引っ越し先の自治体には転出届を提出しなければなりません。
また、住民票の移動や免許証の住所変更、金融機関への届け出など、様々なものを変更する必要があります。