マイスマ > My住まい情報 > インテリア/DIY > 一人暮らしのための見せる収納術

一人暮らしのための見せる収納術

見せる収納でおさえておきたいポイント
1.収納するモノの色や形、大きさを揃えてあげる
2.同じような素材や色調の箱や目隠しを利用する
3.濃い色は下段に、薄い色は上段に収納する
4.こまめな掃除が大切
更新日:2013年11月21日
Dream field 001
閲覧数:11300
この記事に付けられたタグ 一人暮らし 小物 日用品 衣類 雑貨

フレームに収めて収納

額縁などフレームに収めて、壁に飾る収納アイディア。

ワイヤーハンガーを有効活用

ワイヤ^ハンガーに布のかぶせてジュエリー収納に。
お部屋のインテリアとしても活躍してくれそうです。

椅子だけを使ったクローゼット

足の部分は洋服ハンガーになり、座面は棚になるという奇抜なアイディア。
急なクローゼットが必要時、簡易的に設置してその場をしのぐこともできそうです。
関連リンク
クローゼットがないっ!一人暮らしのための見せる収納術
http://matome.naver.jp/odai/2134732521101653201

この投稿へのコメント(0件のコメント)

このカテゴリの他の記事

000インテリア/DIY
一つの場所に簡単収納
更新日:2014年3月7日
深緑 (12)
閲覧数:5370
000インテリア/DIY
参考にしたいリビング☆収納アイデア
更新日:2013年11月8日
木ノP (12)
閲覧数:8508
000インテリア/DIY
『はしご』を使ったおしゃれな収納①
更新日:2013年12月11日
トッシー (22)
閲覧数:7783
掲載をご希望の方へ

マイスマ総研 もっと見る

サムネイル トイレ掃除の「やめて良かった」コト サムネイル 三日坊主でも続けられた簡単便利!アプリで家計を把握 サムネイル 引越し時にうっかり!忘れがちなコト サムネイル 9月1日は防災の日 防災グッズの点検はお済みですか?「防災の日に点検」のオススメ
賃貸ピックアップ特集

マンガでマイスマ

一覧を見る

ページの先頭へ

閉じる

あなたにおススメの記事

世界のWi-Fi産業調査、洞察、サイズ、シ… 世界のVtuber(バーチャルYouTuber)産… 世界のプリント基板産業分析、成長、機… 世界のデータセンター産業分析、成長、…