マイスマ > My住まい情報 > トイレ/風呂 > 【洗濯機まわりのビフォーアフター】

【洗濯機まわりのビフォーアフター】

きれいに見せて、使いやすく仕上げてみました。
更新日:2013年11月27日
キヨミン 001
この記事に付けられたタグ 日用品 洗面所

最初はこんな感じ

こちらの収納を使いやすく整えていきます。

モノも少なく、タオルをきれいにたたむだけで、解決しそうですが・・・

アフターです☆

ご家族用のタオルは、使いやすい位置へ、
普段使わないお客様用のタオルは上の方へ置きます。

タオルのバラバラ感は、いただきモノのタオルを使ってる場合はしょうがないですが、ご自身で買われるときには、色を統一されると見た目ももっとすっきりしますね。

洗濯洗剤のストックは、向かいの洗面台側にもありましたから、棚の上にまとめ、棚板を上げ、高さのある洗剤も置けるようにしました。

使用中の洗濯洗剤は、向かい側の洗面台の引出しに置かれていました。

横に手を伸ばせば、すぐに取れるほうが、ちょっとラクだと思うので、洗濯機横に持ってきて、洗剤の下には、棚板が汚れないように、トレーを置いています。

毎日のことだから、ちょっとでもラクな方がいいですよね。

この投稿へのコメント(0件のコメント)

このカテゴリの他の記事

000トイレ/風呂
狭くてもこんなに快適!トイレをスッキリさせる収納インテリア術 その1
更新日:2013年11月29日
トッシー (22)
閲覧数:8386
000トイレ/風呂
ダルダルになりにくい?Tシャツに優しい洗い方
更新日:2014年9月25日
トッシー (22)
閲覧数:2434
001トイレ/風呂
お風呂のおもちゃをスッキリ収納!
更新日:2015年1月29日
ハチ (14)
閲覧数:6404
掲載をご希望の方へ

マイスマ総研 もっと見る

サムネイル トイレ掃除の「やめて良かった」コト サムネイル 三日坊主でも続けられた簡単便利!アプリで家計を把握 サムネイル 引越し時にうっかり!忘れがちなコト サムネイル 9月1日は防災の日 防災グッズの点検はお済みですか?「防災の日に点検」のオススメ
賃貸ピックアップ特集

マンガでマイスマ

一覧を見る

ページの先頭へ

閉じる

あなたにおススメの記事

世界のデータセンター産業分析、成長、… 世界のプリント基板産業分析、成長、機… 世界の電子書籍産業の規模調査、シェア… 世界の画像認識産業調査、洞察、サイズ…