マイスマ > My住まい情報 > キッチン/台所 > カウンターの上も立派な収納スペース!~突っ張り棒が大活躍!~

カウンターの上も立派な収納スペース!~突っ張り棒が大活躍!~

カウンターの上ってちょうど良い高さにあるしすぐ目につくところだから、気づくといろんな物が散乱しがち…。

カウンターの上がすっきりして、キッチンに立っていても圧迫感のないように片づける方法はないものかと棚等をさがしたものの、なかなか良いものがなかったので手ごろな突っ張り棒を使って作りました!
更新日:2014年3月26日
777 000
この記事に付けられたタグ 100均 小物 突っ張り棒

突っ張り棒とネットで完璧!

カウンター上部分の高さを測り、その長さにあった突っ張り棒を2本購入。

自分の使いたい幅のネットも購入し、突っ張り棒とネットは結束バンドで固定。

カウンターより上の部分全部をネットにしてもよいし、写真のように半分だけにしてもよいし…。

(半分のほうが、キッチンに立った時にも、頑張って手を伸ばせば反対側の物が取れるから便利です!)

あとはネットにお好きなフック付きの籠を引っかけて収納スペースに!!

ネットの前面・後面ともに活用方法があります!

前面はお客様が来た時も恥ずかしくないようにきれいに…。裏は、まあまあキレイなら良しとしましょう!!

ちなみに、こうしておけば万が一地震が起きた時も、カウンターに直接物を置いておいた場合よりも物の落下までに時間がかかるから、もしカウンター近くで子供が遊んでいた時とかにも、落下物の直撃を免れるかなとも思い、一石二鳥かな?!と思います!!


この投稿へのコメント(0件のコメント)

このカテゴリの他の記事

000キッチン/台所
キッチンのシンク下収納
更新日:2014年11月22日
深緑 (12)
閲覧数:6150
000キッチン/台所
IKEAキッチンツールで見せる収納
更新日:2014年11月22日
キヨミン (13)
閲覧数:7161
008キッチン/台所
100均のかごでキッチンの収納
更新日:2013年12月20日
キヨミン (13)
閲覧数:13279
掲載をご希望の方へ

マイスマ総研 もっと見る

サムネイル トイレ掃除の「やめて良かった」コト サムネイル 三日坊主でも続けられた簡単便利!アプリで家計を把握 サムネイル 引越し時にうっかり!忘れがちなコト サムネイル 9月1日は防災の日 防災グッズの点検はお済みですか?「防災の日に点検」のオススメ
賃貸ピックアップ特集

マンガでマイスマ

一覧を見る

ページの先頭へ

閉じる

あなたにおススメの記事

世界の情報セキュリティシステム産業分… 世界のPOSシステム産業調査、規模、成長… 世界の子供用化粧品産業の洞察、シェア… 世界のデータセンター産業分析、成長、…