サイドバー
検索
キッチン/台所 突っ張り棒でデットスペース有効活用

突っ張り棒でデットスペース有効活用
キッチンのシンク上の棚の下があいていて、何かに利用できないかとずっと考えていました。

オープンキッチン状になっているので壁がないため、棚をつけることや引っ掛ける場所をつくることができませんでした。

ティッシュはさかさまにして設置することで突っ張り棒の間から1枚ずつ取り出すことができます。
更新日:2014年3月7日九官鳥
閲覧数:6291

くぼみに突っ張り棒

キッチンの棚下のくぼみがデットスペースになっていたので突っ張り棒で布巾かけ兼ティッシュホルダーになりました。

棚の下に引っ掛けるタイプの商品は棚の下がくぼみ状になっていて引っ掛けられないのでできなかったため、隙間に突っ張り棒を渡せば何かをかけることができると考えました。

キッチンペーパーも穴にこの棒をかけてつっぱらせれば使えるのでキッチンペーパーホルダーにもなります。

たくさん増やすこともできるのでこれからも増殖予定です。

この投稿へのコメント

  • アイコン -

  • コメントの読み込み中です…
000

あなたにおススメの記事

世界のデータセンター産業… 世界のプリント基板産業分… 世界のニードルコークス産… 世界の監視カメラ産業サイ…
トップページへ
サイトポリシー