マイスマ > My住まい情報 > その他 > 100均の収納ケースとベッド下で引出し本棚

100均の収納ケースとベッド下で引出し本棚

本棚がいっぱいになり、新しい本を購入しても置き場所が確保できない状態でした。
本棚を購入せずに現在のスペースを有効活用する方針で100均アイテムを探しに行き、ベッド下に入る丁度いいサイズの収納ケースをみつけました。
更新日:2014年4月15日
ロック 001
閲覧数:11944
この記事に付けられたタグ 100均

簡易引出し本棚

ダイソーで購入したアイテムの本来の用途は、収納ケースで、引出しではないです。

収納ケースの高さは約15cm、ベッド下の床からの高さは約19cm。
高さがちょうどベッドの下に入るサイズで、持ち手の部分が引出のようになりました。

引き出すと背表紙が見えるので重ねて収納するよりも取り出しやすく、本の他、DVDも収納できました。

本棚として活用していますが、引出しと同じ使い方ができますので、収納ケースに入るサイズで、ベッド下の高さまでの物なら、応用ができますよ。

この投稿へのコメント

このカテゴリの他の記事

000その他
コミュニケーションにおけるICTの課題は?
更新日:2024年5月1日
マベナ千秋 (56)
閲覧数:183
000その他
ロイヤリティポイントサービス産業調査、規模、成長、レポート、シェア、分析、予測 …
更新日:2024年7月23日
マベナ千秋 (56)
閲覧数:389
000その他
世界のクラウドマネージドサービス産業調査、成長、動向レポート、2024-36年予測
更新日:2025年1月23日
マベナ千秋 (56)
閲覧数:111
掲載をご希望の方へ

マイスマ総研 もっと見る

サムネイル トイレ掃除の「やめて良かった」コト サムネイル 三日坊主でも続けられた簡単便利!アプリで家計を把握 サムネイル 引越し時にうっかり!忘れがちなコト サムネイル 9月1日は防災の日 防災グッズの点検はお済みですか?「防災の日に点検」のオススメ
賃貸ピックアップ特集

マンガでマイスマ

一覧を見る

ページの先頭へ

閉じる

あなたにおススメの記事

世界のIoTオペレーティングシステム産業… データセンター向け精密空調産業の分析… 世界のプリント基板産業分析、成長、機… 世界のデータセンター産業分析、成長、…