マイスマ > My住まい情報 > キッチン/台所 > お茶セットをまとめてすっきりと収納

お茶セットをまとめてすっきりと収納

よく飲むコーヒー・紅茶・ココアを全部まとめて100均で買ってきたケースに入れて収納しました。
更新日:2014年4月15日
ロック 000
閲覧数:12245
この記事に付けられたタグ 100均 小物 食器

まとめて収納しています。

我が家はコーヒー・紅茶・ココアをよく飲むのですが、取り出しやすいように全部まとめてセリアで買ったコロ付ケースに入れて収納しています。

今までは買ってきた袋のまま、かごに入れて収納していましたが袋だとかさばるし、ココアは粉がチャックについてしっかり閉まらなくなってしまいました。

そこで、セリアで購入した蓋つきのケースにコーヒーとココアは全部入れてしまうことに。中にセリアで買った計量スプーンも一緒に入れて。

コーヒーフィルターを入れておくケースもすべて100均です。全部合わせて500円ですっきりまとまりました。

中を出すと・・・

こんな感じです。

コーヒーフィルターを入れているものは裏に磁石が付いていて、冷蔵庫などに貼り付けられるようになっています。
今回はサイズが丁度よかったので、大きいケースにinしています。

分かりやすくするため、書き込めるシールにコーヒー・ココアと書いて蓋に貼りました。

この投稿へのコメント(0件のコメント)

このカテゴリの他の記事

000キッチン/台所
我が家のキッチン
更新日:2013年11月27日
トッシー (22)
閲覧数:8750
000キッチン/台所
100円で万能キッチン収納~収納しにくい麺類もスッキリ
更新日:2014年4月15日
ハチ (14)
閲覧数:4574
000キッチン/台所
ちょっとしたワザで大違い!3つのカンタン収納テク
更新日:2013年11月7日
トッシー (22)
閲覧数:2461
掲載をご希望の方へ

マイスマ総研 もっと見る

サムネイル トイレ掃除の「やめて良かった」コト サムネイル 三日坊主でも続けられた簡単便利!アプリで家計を把握 サムネイル 引越し時にうっかり!忘れがちなコト サムネイル 9月1日は防災の日 防災グッズの点検はお済みですか?「防災の日に点検」のオススメ
賃貸ピックアップ特集

マンガでマイスマ

一覧を見る

ページの先頭へ

閉じる

あなたにおススメの記事

世界のWi-Fi産業調査、洞察、サイズ、シ… 世界のVtuber(バーチャルYouTuber)産… 世界のデータセンター産業分析、成長、… 世界のプリント基板産業分析、成長、機…