マイスマのトップへ
My住まい情報のトップへ
マイスマ
ログイン
お問合せ
サイトマップ
総合
クローゼット/押入れ
キッチン/台所
トイレ/風呂
インテリア/DIY
机/タンス
PC/テレビ周り
ベランダ/倉庫
玄関/廊下
その他
このカテゴリから
マイスマ
>
My住まい情報
>
インテリア/DIY
> 救急箱を自分好みにDIY
ハンディワイパーの…
100均の網でできる簡…
救急箱を自分好みにDIY
救急箱を買おうと思ったんですが、中々自分の書きなものを見つけられず、それなら自分で作っってしまおう!と思って100均の物のみで作ってみました。
更新日:2014年4月15日
ハチ
000
閲覧数:8274
いいね!
…
ツイート
LINEで送る
この記事に付けられたタグ
100均
薬
雑貨
木箱×2=救急箱
温かみのある木の救急箱がほしいなあと思っていたので、100均の木箱コーナーへ。
これを使って作れないかなぁと考えました。
救急箱といえば、ふたが付いていますよね。そこをどうしようかと思っていると、ふと目に留まったのがDIY用の蝶番。
近くに鍵のような金具も見つけすぐに買って帰りました。
木箱に色を塗って、買ってきた金具を取り付けると・・・DIYは初心者ですが十分満足のいく仕上がりになりましたよ。
パカパカ開くようにしたので高さも出て、消毒液などの少し大きいものも入れられます。
別の角度から・・・
中を撮影するのを忘れていました・・・
スミマセン<m(__)m>
-
▼ さらにコメントを表示する ▼
このカテゴリの他の記事
000
インテリア/DIY
『はしご』を使ったおしゃれな収納②
更新日:2013年12月11日
トッシー
(22)
閲覧数:8640
ツイート
000
インテリア/DIY
一つの場所に簡単収納
更新日:2014年3月7日
深緑
(12)
閲覧数:5311
ツイート
000
インテリア/DIY
【100均グッズ】ディッシュスタンドを活用したアイディア収納
更新日:2013年12月6日
深緑
(12)
閲覧数:10131
ツイート
戻る
次回から自動ログイン
または
パスワードを忘れた方はこちら
または
掲載をご希望の方へ
マイスマ総研
もっと見る
トイレ掃除の「やめて良かった」コト
三日坊主でも続けられた簡単便利!アプリで家計を把握
引越し時にうっかり!忘れがちなコト
9月1日は防災の日 防災グッズの点検はお済みですか?「防災の日に点検」のオススメ
マンガでマイスマ
大きい画像で見る
インフォメーション
■
Facebookログイン機能終了…
■
メンテナンスのお知らせ
■
メンテナンスのお知らせ
■
メンテナンスのお知らせ
■
メンテナンスのお知らせ
一覧を見る
@maisumakun からのツイート
マイスマ
facebookページ
ページの先頭へ
閉じる
あなたにおススメの記事
世界のIoTオペレーティングシステム産業…
世界のクラウドマネージドサービス産業…
世界のデジタル・フォレンジック産業の…
世界の教育産業の市場規模調査、シェア…