そのまま置くだけでスペースが広がる。
用途は不明ですが大きさは数種類あるので収納にはぴったりです。値段が高めのラックと違い、台の強度はあまりないですが重い物を載せなければ十分使えます。
私はキッチンの引き収納に台をそのまま置いて、上の段にはカゴやボールを置き下には小さめの鍋を置いています。
空いているスペースには、フライパンに使う蓋を2枚立てて置いています。
隣の収納スペースには台を縦に置き、上にフライパンを2つ下にはあまり使わない大き目の両手鍋を置いています。
横の空いたスペースには片手鍋などよく使うものを置いて出し入れしやすくしています。
カラーや大きさも色々。
色は何種類かあり、このピンクは2台重ねてスリッパを置いています。
見せるなら可愛い色を選んでインテリアの一部に良いと思います。
洗面台の下にも1台置いてフェイスタオルなど置いています。
長く使えば凹みもできますが、買い替えも惜しまずできるので気にせず使い続けています。