マイスマ > My住まい情報 > PC/テレビ周り > リビングの収納術(AV機器パソコン周り)

リビングの収納術(AV機器パソコン周り)

重たいイメージのものが多く、部屋の中でそこだけ浮いている。
これを解決するには、”無機質さ”ゴチャつき”を抑え
コーナー一帯に統一感をもたせよう!
更新日:2013年11月5日
Dream field 000
この記事に付けられたタグ リビング 小物 雑貨 電化製品

テレビをすっぽりはめ込んでナチュラル空間になじませる

部屋のトーンを白で統一。白い壁にリビングボードが溶け込んで圧迫感はない。
材料費たった1万2000円でできる!というのもうれしい。

テーマカラーはブルー雑多なものは布で目隠し

白とブルー以外の色をとことんかくして色の反乱を抑え、すっきりさわやかに。
目隠し&アクセントの役目を果たしているのは、
やさしげなコットン素材のキッチンクロス。

目につきにくい低い位置なら圧迫感ナシ

みんなの視線が届きにくい、リビングボードのデッドスペースに大量収納。
しまう場所を決めるときは視線の高さにも注目して、
ゴチャつきは見えないようにしましょう。
低い棚は壁面の空間が空くので部屋を広く見せます。

この投稿へのコメント

このカテゴリの他の記事

002PC/テレビ周り
配線用モールで床のケーブルをスッキリ!
更新日:2015年2月18日
トッシー (22)
閲覧数:15327
000PC/テレビ周り
パソコン周りのCDやDVDの管理
更新日:2014年4月15日
深緑 (12)
閲覧数:4621
000PC/テレビ周り
200円で完成!~レースでかわいいペン立て~
更新日:2014年4月15日
深緑 (12)
閲覧数:2448
掲載をご希望の方へ

マイスマ総研 もっと見る

サムネイル トイレ掃除の「やめて良かった」コト サムネイル 三日坊主でも続けられた簡単便利!アプリで家計を把握 サムネイル 引越し時にうっかり!忘れがちなコト サムネイル 9月1日は防災の日 防災グッズの点検はお済みですか?「防災の日に点検」のオススメ
賃貸ピックアップ特集

マンガでマイスマ

一覧を見る

ページの先頭へ

閉じる

あなたにおススメの記事

世界の教育産業の市場規模調査、シェア… 世界のクラウドマネージドサービス産業… 世界のプリント基板産業分析、成長、機… 世界のデータセンター産業分析、成長、…